いつの時代もテレビを騒がせているのが、やはりフライデーや週刊文集による芸能人や政治家のスキャンダル報道。
良いニュースから悪いニュースまでが、日夜メディアの中を走り回っています。
果たして芸能人や政治家の人のスキャンダルに対する危機管理って、一体どうなっているのか気になるところです。
そんなスキャンダルについて書いていきたいと思います。
最近のジャニーズによるスキャンダル
最近ジャニーズ事務所のアイドルによる衝撃ニュースが、世の中を走り抜ける事が多い気がします。
最近で言えば、TOKIOの山口から始まり、NEWSの小山、それに同席していた加藤、そして手越、この短期間で一気にジャニーズのスキャンダルが急増しています。
そしてどの事件にも共通しているのが、『お酒』と『未成年』というキーワードです。
最近ジャニーズのタレントが起こしたスキャンダルというか事件は、全てこの二つのキーワードが関わっています。
こういった同じようなことでジャニーズが報道されてしまうと、『ジャニーズのプライベートってみんな未成年の女の子とお酒飲んで遊んでいるのかな』と思われてしまいそうですよね。
アイドルという職業柄、プライベートでの女性との報道はある意味致命的なものですが、その相手が未成年で、しかもお酒の席で一緒となるともうイメージは最悪のものとなることは避けられません。
一時の過ちと言われても、プライベートがこうして赤裸々に報道されてしまった今、もはやそのイメージをぬぐうのは難しい所なのではないでしょうか?
最初にTOKIOの山口の件で、同じジャニーズ事務所の後輩たちは先輩が犯した過ちで、自分たちも気を付けようと思わなかったのかが不思議な所です。
普段から未成年とお酒の席をともにしているという自覚があるタレントなら、こういった事が明るみに出たという事で、明日は我が身と思う事件だったはずです。
なのになぜこの度のような、未成年とお酒にまつわる事件が立て続けに続いたのでしょうか?
とは言っても、TOKIOの山口と、NEWSの3人は、同じ『お酒』と『未成年』という共通点はあっても、罪の種類は違います。
とは言ってもそれでも気を付けるのが普通だと思います。
そしてこういったクローズドな場の事が明るみに出るという事はどういうことかという事を考えるべきだと思います。
身内でので出来事なのになぜ明るみに出たのか?
どのようにして週刊誌がそのような情報を手に入れたのか?
つまり週刊誌などは日夜スクープを探しているという事を考えれば、あちこちに一般人のスパイがいるのかもしれないという危機感を、芸能人の方は持った方がいいのではないかと思います。
政治家のスキャンダル
そして政治家のスキャンダルにしてもそうですが、やはりどこかに足をすくおうとする人間がいるという事を念頭に置いて生活するべきだと思います。
つまり政治家も芸能人も公人であり、常に見られている、悪く言えば監視されているという危機感を持った方がいいと思うわけです。
まして政治家は国民の税金で生活しているわけですから、不倫にしてもそうですが、人の道に外れたことでスクープされるのは、御法度だと思っておいてほしい所です。
それにより説得力はもはや地に落ちる所だと思います。
政治家なんて説得力が命みたいなところがあると思いますし、それがなくなるという事は致命的だと肝に命じておくべきではないでしょうか?
何か不正をするという事は、自分にとって非の打ちどころを作っている事になるわけです。
つまり弱みを自ら作成しているという事になります。
これでは何に関しても、強気の発言がしにくくなってしまう要因になりまねません。
それにしても週刊誌や芸能レポーターにしてもそうですが、どこから情報仕入れているのでしょうかね?
やはりその辺はプロなんですね。
恐らくネタは内部の人間と契約しているか、送り込んでいるかなんでしょうね。
結構な大きなお金が動いていそうですね・・。
ある意味恐ろしい世の中です。
芸能人の熱愛スキャンダル
芸能人の熱愛スキャンダルについては、これは筆者個人の意見ですが、みんな素直に喜んであげればいいことだと思います。
別に悪い事をしているわけではないんですし。
熱愛と言っても不倫は別ですけどね・・笑
人の幸せは素直に喜ぶべきですし、妬む人はその妬んでいる自分の卑しい人間性を、今一度見つめなおしてみるべきだと思います。
ただ仕事熱愛を隠しておきたい人については、そっとしてあげて欲しいと思う所ですけどね。
でもそれをほじくり回すのが、週刊誌や芸能レポーターの仕事なので、仕方ないと言えば仕方ないので、個々が気を付けるしかないんでしょうね。苦笑
そしてやはり人の幸せをSNS等のネット上で、妬んだりして叩いたり批判したりしている人もいるようですが、止めた方がいいですよとここで言っておきます。
今はネット上での発言は某巨大組織によって全て監視されている時代です。
そのような経緯でどのようにその情報が使われているかは、ここでは書きませんが、全て監視されていますよ。
それについてはまたそのうち気が向いたら書きます。
そして叩かれている本人がお金を使えば、書いた人間など全て特定できる時代です。
最悪挙げ足を取られることにもなりまねませんよ。
ネット上で人の批判や悪口を書くことは、まさに自分の首を自分で絞めている事になるのです。
そんなリスクしかない頭悪いことはやめましょう。
人の幸せは素直に喜んであげましょう。
まとめ
芸能人や政治家のスキャンダルというのは、いつの時代もなくならないものですよね。
人のふり見て我がふり直せではないですが、人の失敗を見て学び、自らを今一度見つめなおすのもいいのではないかと思います。
できるだけ悪いニュースというのは目にしたくないですし、そういう悪いスクープは、お世辞にも見ていて気持ちいいものではありません。
やはり芸能人や政治家は有名人なので、常に危機感をも持って行動してほしいなと思います。
それでも世の闇を見つけ出すのが、週刊誌であり芸能レポーターですから、どこかしらからまたネタは持ってくるんでしょうけどね。笑
見ていてうれしくなるスクープ待っています♪
ではまた(*’▽’)ノ