あなたは今自分の生き方が分からず迷走している状態でしょうか?新たな生き方がもし見つかるとしたら見つけたいですか?
この記事ではそんな生き方が分からない人に、自分の可能性を感じられ新たな生き方が見るかる可能性のある内容を書いていきます。
なので新たな生き方を見つけたいという方は是非最後まで読んでみてください。
もくじ
生き方がわからないというあなたの生き方を見つける方法
生き方がわからないと言いながら、日々何をしたらよいのかわからないと悩んでいる人が昨今の日本では非常に多いように感じます。
まずそもそものこの生き方が分からないという現象は、何によって引き起こされている事なのか?
まずはここを掘り下げていく事が最重要です。
生き方がわからないというのはどういう状態なのか?
これを例えば人生を旅行に例えたとすると、行き先が分からずどこに向かって進めばわからなくて彷徨っている状態と同じです。
この例えで考えると解決策として最も効果的なものは何だと思いますか?そうですよね、行き先をつまりゴールを決めることですよね。
そしてもう一つ重要なのは、今自分がどこにいるのかの現在地を知ることが重要です。
例えばゴールがハワイだと決まったら逆算していけば、今自分が何に全力投球すればよいのかも分かるという事です。
そして今自分が今どこにいるのかも確認して、今渋谷にいたとします。
ゴールから逆算してハワイに行くのであれば、そのためにはまず飛行機に乗る必要があります。
ハワイ行きの飛行機の乗るためには成田空港に行く必要があります。
成田空港に行くためには、成田エクスプレスに乗る必要があります。
成田エクスプレスに乗るためには新宿に行く必要があります。
そうなれば今渋谷にいる自分が今どんな行動をすれば良いのか?の答えは新宿方面の山手線かもしくは埼京線に乗るという事が分かり、今やる最重要行動が明確になります。
つまりここで伝えたいメッセージは何かというと、生き方がわからないのは、ゴールまでの行き方がわからないのと同じ状態なわけです。
という事は生き方を見つけるためには、まずはゴールを設定するとことから始まります。
生き方の答えはあなたの中にしかない
まず人生において生き方を明確にするために、自分にして欲しい質問があります。
それは『お金や時間やその他全ての制限がもしなかったとしたら、今から何をしたいですか?』『もう一度人生をやり直せるとしたら何をしますか?』この質問をご自身にしてみてください。
もう一つ付け加えるとしたら『人から止められても反対されてもやりたいことは何ですか?』そして『これをやらなかったら最期に死ぬときに後悔する事は何ですか?』
いかがでしょうか?あなたの中にはどんな答えが浮かんできましたか?そしてどんなことに気付きましたか?今あなたはどんな感情ですか?
これはまず大前提として覚えておいて欲しいのは、いくら僕がここで記事を書いたところで答えは僕は持っていなくて、あなたの中にしか答えはないという事です。
実は人生の生き方の答えは僕は持っていないのです。あなたの中にしかないのです。
答えはあなたの中にしかないので、僕はこの記事を通じてあなたの生き方を引き出すお手伝いをする事しかできないのです。
そしてここで『できるか・できないか』は一切捨てて考えてください。『したいか・したくないか』で考えてください。
だからどんなぶっ飛んだ夢や願望もアリです。周りが『いや、そんなの無理でしょ』と言いそうなくらいの願望でも良いのです。
あなたが本当にこの人生でやりたいこと、成し得たいことを制限なく思い描いてください。
そして生き方は人の数だけあって千差万別で正解不正解はないです。
なのでこうあるべきという正しさや思い込みはここでは捨てて、まずあなたが『本当はどうしたいのか?』これを追求する事が重要なのです。
もう一度かきます。できるかできないかは一切捨てて考えてください。したいかしたくないかで考えてください。
最もあなたの心が躍ること魂が震える事は何なのか?あなたの中で内省内観されてみてください。
あなたが今から何をするかは選択は自由なのです。究極あなたの人生の責任を取れる人はあなたしかいないのですから。
まずは自分自身の資源を探す
そして自分が何をやりたいのか?が明確になったら、次はそれを達成する為にどのような資源が今自分の中にあるのかを明確にします。
自分の過去を振り返って、自分がどんな経験をしてきてどんなスキルや能力を身に着けてきて、どんな達成がありどんな失敗があったのか?これらを一度紙に書きだしてみてください。
そして今までの人生の経験や歴史を振り返って、それを踏まえて『こんな経験をしてきた自分の人生にはどんな意味があり、どんなミッションがあるのだろう?』を考えてみるのもアリです。
そしてこれら紙に書きだしたものは、全てあなたの資源です。全てにお金では買えない価値があります。
あなたの人生という経験は、どんな大富豪がどんな大金をはたいても手に入れる事はできないものです。
そのくらいあなたの人生というものには価値があるという事です。それがあなたの人生経験という唯一無二の無形資産なのです。
何なら今生き方が分からないという現在地も、未来の自分から振り返れば一つの貴重な思い出でありストーリーなのです。
視点を変えて自分の過去と現在を見る
あなたの今の生き方が分からないという現在地も、未来に全てを手にしていて夢を叶えている自分から見たら、今の彷徨っている今日現在の自分も成功ストーリーの中の一幕という風に映ると思います。
つまり短期的な狭い視野で今を見てしまうと視野狭窄が起こり、目先の現実だけで自分をジャッジメントしてしまい、つい自分を否定してしまったり責めてしまったりしてしまいます。
しかし視野を広く持ちズームアウトして人生を俯瞰してみると、今の現在地も未来に達成する成功までのサクセスストーリーの一部でしかないという見方ができます。
人生は短期で見たら悲劇、長期で見れば喜劇という有名なチャップリンの言葉もあります。
あなたの今の生き方が分からないという状態も未来の自分からしたら、それもまた大切な人生ストーリーの中の大切な資源うちの一つなのです。
もし今から生き方を明確にしてこれから先に最高の人生を得ている未来があるとしたら、今生き方がわからない自分が理想の人生を手にする事が、そのストーリがどれだけの人に希望を与える事でしょうか?
未来にあなたと同じように、生き方がわからないと悩んでいる人に、あなたの成功ストーリーがどれだけの勇気を与える事でしょうか?
その視点で一度自分の過去の人生を、そして今の自分の人生を見るようにしてみてください。
そしたら自分の人生って価値と可能性だらけだということに気付きます。
失敗経験がある人ほど成功した時に人に感動を与え勇気を与える、最高のサクセスストーリに変化します。
自分には価値があると承認する
自分の人生に対する視点変更をして自分の人生の価値を見出して次にやって欲しい事は、そんな自分自身を承認する事です。
『私には価値がある』という事を、自分自身で認めてください。これがあなたのセルフイメージに影響して、あなたのこれから先の人生に非常に大きく影響してきます。
日本人は謙遜する事や控える事が美徳とされる文化が強いためか、自分を認めるという自己承認が弱いと言われています。
なので自己概念が低いがために、人は心理的にその低いセルフイメージに沿って人生を作っていってしまいます。
だから生き方がわからないという今の現象も、こういったセルフイメージの自己概念の低さが起因となっている事も考えられます。
なぜならばセルフイメージが低いと、本当はこういう生き方をしたいと心の奥では思っているのに、低いセルフイメージがあなたのチャレンジの足を引っ張り邪魔をします。
『どうせ私には無理に決まっている』という勝手な思い込みや決めつけをして、潜在的に脳内で描かせないようにしている可能性があるからです。
だからセルフイメージってめちゃくちゃ重要で、そのセルフイメージを上げるのにも自己承認って非常に大きな影響があったりするわけです。
私には価値がないという勝手な決めつけや思い込みからくる低いセルフイメージが、本当は素晴らしいことをやっているのに気付けない状態を作り出しているように感じます。
あなたの当たり前には価値がある
自分の価値を自分で見いだせないのは、自分のかけている色眼鏡の中での世界でしか自分を見れないからです。
しかしちょっと視点変更をかける子おtができれば、今まで気づかなかった自分の価値と可能性に気付けたりします。
それを見つけていくために一つやって欲しいのが『今自分が当たり前にできる事は何か?』これをまた紙に書き出してください。
『こんなことが?』と思ってしまうような些細な事でも書いてください。
そもそも『こんなことが?』と思ってしまうのって、それができる事が自分の中で当たり前だとおもっているから、そこに価値を感じれなくなっているわけなのです。
書き出した自分で思っている当たり前にできる事を眺めながらこの質問をしてみてください。
『それが世の中的に見て、世界的に見てどのくらい当たり前ですか?』『これは世界的に見て万人が全員ができる事ですか?』『あなたの当たり前の基準はどこにあるのでしょうか?』と質問してみてください。
そしてあなたが当たり前にできる事ができない人から見たら、あなたはどのように映るでしょうか?
分かりやすい例えを出すと、『私には何の価値もない』『だって私は普通に大学を出て、普通に就職をして、普通に結婚して、子育てに明け暮れている普通の主婦なんです』
そして『私の人生のどこに価値があるのかわかりません』という主婦がいたとします。
しかしここで見ていただきたいのは、その主婦の方が達成してきた『普通に大学に出て』『普通に就職をして』『普通に結婚して』『普通に子育てをしている』という、その『普通』は果たして本当に普通なのか?という所です。
世の中には様々な事情で大学に行くことが叶わない人たちがいて、就職難で就職もままならない人たちもいて、結婚したくてもなかなかできず数百万かけて婚活しても結婚できない人がいる事実があります。
そして子供がいる子も当たり前ではないです。妊活で何回チャレンジしても子供が授からないご夫妻がいるのも事実です。
さてこの主婦の方の言っている普通は果たしてどのくらい普通なのでしょうか?という話です。
つまり主婦の方の普通ができない人たちの視点から見れば、その主婦の方は成功者だしそういった人たちに価値を提供する事が可能なわけです。
つまり何が言いたいかというと、『あなたの当たり前は、他者の当たり前ではない』という事です。
つまりあなたの当たり前は、誰かにとっては凄い事で、喉から手が出るほどお金を払ってでも得たいことだったりもします。
そんな価値のあるあなただという事です。それを自分で承認してあげてください。
この世に当たり前な事なんて何一つないです。あなたが何気なくやっている事は、すでに価値がある事なのです。
そんな価値があるあなたが、生き方に迷うのは何があなたをそうさせているのでしょうか?
まとめ
ここまでいろいろと書いてきましたが、まずはあなたの人生本当はどうしたいのか?を明確にするために、先に書いた質問を自分にしてみてまずは自分との内部対話をするチャレンジをしてみてください。
答えはあなたの中にしかなくて、いくらネットで調べても教えてもらえるものではないです。
ただ、世の中の色々な情報をみて刺激を得て、本当にやりたいことを見つけるのはアリだとは思います。
答えはあなたの中にしかないですし、あなたしかあなたの人生を決める事はできません。
そして自分には無限の価値と可能性が内在している事をまずは自分で認める事もしてあげてください。
ここまでいろいろな事があっても頑張って生きてきたことも、決して当たり前ではありません。
世の中には人生の様々な苦難に耐え切れず自ら命を絶つ人もいれば、様々な病により命を失う方もいます。
あなたもここまで色んな苦難があったことと思いますが、それでも今日を生きているという事は、今日まで生きる事に成功しているのです。
今日という日を生きれなかった人達がいる事も忘れてはいけません。
あなたはすでにいろいろな事で成功しています。そしてあなたの人生には価値がありますし、あなたの存在にも価値があります。
生き方に迷っていてもいいじゃないですか。今この瞬間から自分との内部対話を始めて、今日から生き方を明確にすればいいじゃないですか。
誰しも最初からできる人はいません。『できない』から『できる』になるからそこに成長があり、その時に何かに向かって生きている実感が得られるのだと思います。
そして更にその先に決めた人生の目的目標の達成があるのだと思います。
ここからどうするかは今この瞬間から決断できます。
アンソニー・ロビンズの格言にもありますが、『決断の瞬間運命が変わる』とあります。
決断は誰にでも平等に与えられた能力です。是非あなたらしい生き方が何かを見つけ、決断してそれに向かって精進されてみてください。
心より応援しています。
最後までお読みくださりありがとうございました。
ではまた(^^)/