あなたは被害妄想に走っていませんか?
何やってもうまくいかないし、いつまでたってもいいことないし私って可哀想な人・・なんて思っていませんか?
あなたの周りにもいませんか?
タイムラインを見ればいっつも愚痴ばっかり。
でもそんな人に限っていつまでたっても変わらないし成長していないと思いませんか?
そんな人生において成長できない人の特徴について書いていきたいと思います。
人生において成長できない人の特徴
まず人は生まれながらにして平等なんかではありません。その事を念頭に置いて生きるべきだと思います。
そして平等ではないからこそ人は頑張らなくてはいけないと思います。
なぜならば人が生まれながらにして平等ならば、努力する必要なんかないからです。
だって平等なんだから努力しなくても優劣なんて存在しないはずですから。
しかし、この世にはどんなことでも優劣というのがあります。
という事は必ずしも平等ではないという事なんです。
つまり頑張ったもん勝ちだという事なんです。
人生において成長しない人の特徴として、うまくいかない事を人のせいにしたり責任の所在を自分ではなく外部に向ける傾向にあります。
そして自分はさもそれの被害者であるかのような言動をしそのように振舞います。
こういった人は自らを反省し顧みる心がないので成長とは無縁の人間となります。
成長するためには自分の中で意識の改革、概念転換つまりパラダイムシフトを起こさなければなりません。
人生において成長できない人は愚痴が多い
あなたの周りもいませんか?
いつも愚痴や人の悪口を言ってばかりの人。
これは自分のうまくいかない現状のはけ口として言っている人も少なくありません。
あとはネットでの中傷にも同じことが言えます。
こういった人は自分がうまくいかない日頃のうっぷんを、誰かの目につく行動や失敗の揚げ足を取り、正論をぶつけて叩く事によって正義の味方気取りになりストレス発散をしている傾向があるように思えます。
こういったことをしている人は得てして人生がうまくいっていなかったり、今の現状に不満を抱いている人が多いです。
しかし、人の事をとやかく言ってばかりで自分を顧みない生き方は何も生みません。
成長する人間は人の事はとやかく言わず自らの日々の行動を反省し、自分がどうやったら良くなるかを考え行動します。
そして未来に対する希望や展望について語ります。
勝者は希望を語り
敗者は愚痴を語る
という格言がぴったり当てはまると思います。
人生において成長できない人は行動しない
つまり口ばっかり動かしていてもしょうがないという事です。
行動をしないと何も変わりません。
愚痴ばっかりこぼしてただ自分の人生の不満を言っているだけでは、5年後も10年後も今と変わらないという事です。
頭で考え、そして行動するという事が重要になります。
どうやったら今より自分がレベルアップできるか、どうやったら今の現状がよくなるかを頭がオーバーヒートするくらい考える事です。
そうやって常に向上心を持って頭を使って生きていれば、周りの事なんて一切気にならなくなります。
周りの文句を言ったり愚痴をこぼしているのは、周りに気が行っているからです。
自分の向上に全て頭を使っていたら、周りのそんな細かい事なんかには気が行かなくなります。
というかそんなこと考えている暇はなくなります。
そしてそんなことにとやかく言っていることがいかに生産性のない無駄な事であるか気づくと思います。
そしてその行動が努力あなたを確実に成長させます。
そして人の事をとやかく文句を言わなくなる誠実な人間性になれます。
まずは成長するための行動を起こす事から全ては始まります。
そしてその中で様々な失敗などの経験を積みまた人は成長します。
あなた自身が頭で死ぬほど考えて思考と行動が変わらない限り、あなたは成長することはなかなか難しいと思います。
しかしやることはそんな難しい事ではありません。
誰でもできることなんです。
まとめ
愚痴や文句を言うというネガティブな所に頭を使うなんて無駄な事はやめて、どうやったら自分が成長できるかという所に頭を使うようにしてみましょう。
驚くほど違った世界が見えます。
そして驚くほど新しい自分に出会えます。
あなたを変えれるのはあなたしかいません。
だれかだ成長させてくれるわけでもありません。
そして今起きていることは誰のせいでもありません。
あなた自身の思考と行動の結果なんです。
なので何が起きても自分の責任であるという思考で生きていれば、自ずと自らを反省し考え成長できる人間になれると思います。
あなたの更なる発展を祈っています☆彡
ではまた(^^)/~~~