なかなかお店の売り上げが上がらない・・
なかなかお客さんが集まってこない・・
そんなことで悩んではいませんか?
実は今巷で大人気の携帯ゲームのマーケティング戦略があなたのお店の集客アップ売り上げアップに役立つことを知っていますか?
このマーケティング戦略がなぜお店の売り上げアップにつながっているのか?
それについて書いていきたいと思います。
携帯ゲーム市場のマーケティング戦略とは
今巷では様々な携帯ゲームが流行っていますよね?
そして何が嬉しいかというとそのほとんどが『無料』で始められ、無料でもそれなりに楽しめてしまうという所です。
ではこの携帯ゲームはなぜ無料でこんなに楽しいゲームを提供しているのかわかりますか?
こんなに楽しいゲームなら有料でもいいんじゃないの?と思うかもしれません。
しかしこれは無料で提供するという所にポイントがあるんです。
この無料で価値のあるものを提供するという所が、このマーケティングの重要なところなんです。
じゃあ無料でこんなに遊ばせてどうやってゲーム会社は利益を上げているの?という所ですが、これはあなたもご存知の通り『課金』という所で利益を得ています。
さてここであなたに質問です。
あなたは携帯ゲームで課金をした事がありますか?
『はい』と答えた方、なんで課金しようと思ったのでしょうか?
別に無料でも十分楽しめると思うのですが、なぜわざわざお金を使って課金をするのでしょうか?
その心理を自分で逆読みしてみてください。
では逆にその無料ゲームがつまらなかったらあなたは果たして課金するでしょうか?
しませんよね?
という事は無料で提供する事によって、誰でもゲームを始めやすいように入り口を最大に下げて無料にしているのです。
そして無料なのに有料並みの価値あるものを提供している所がミソなんです。
つまり商品の価値を分かってもらう為に、あえて無料で価値提供をしているのです。
そしてその物自体に価値を感じる事ができれば人は初めてお金を使います。
携帯ゲーム戦略をリアルビジネスに応用する
ではどのようにしてこの携帯ゲームのマーケティング戦略をリアルビジネスの応用するのか?
それは簡単でお客さんに無料で価値を小出しで提供して、まずはそのセールスしたいものの良さを知ってもらう事です。
分かり訳い例えを出すならばデパートの地下の食料品売り場などにある試食のコーナー。
あれはまさにこの戦略を使ったものであると言っていいでしょう。
商品の美味しさを試食で知ってもらう事で、これがあなたに必要でありあなたに美味しいという幸せを与えるものであるという事を知らせる事ができます。
そしてその美味しさから必要性を感じればお客さんは購買行動に移ります。
しかし試食がもしなかったとしたら、お客さんはその商品を見ても美味しさが分からないのできっと素通りしていたでしょう。
その場合はパッケージが余程お客さんの興味を引くようなものでなければ、お客さんは見向きもしないでしょう。
しかし試食によってその商品の美味しさが分かってしまったら、お客さんはそれを買いたくなりますよね?
お客さんに商品を買ってもらう為には、なぜこれがあなたに必要なのか?これを買う事によってあなたにはどのような良い未来が待っているか、という事を教育する必要があります。
その教育を一瞬で終わらし必要性をかんじさせることができるのがこの試食コーナーなんです。
なのでまずは無料で試してもらい、良さが分かってもらえたところでセールスをするというのが、高い成約率を生むことになるわけなんです。
お店で集客をするにしてもやはりこういった無料プレゼントというのは重要です。
某化粧品会社でもまずは無料サンプルを送っていますよね?
これもまずは商品の良さを体感させ、価値を感じた所でセールスをするから高い売り上げを維持できているのです。
携帯ゲームと一緒です。
無料で楽しめて価値を感じているからこそ、課金という購買行動に移るわけです。
なので無料で提供するものは『価値のあるもの』『価値が分かるもの』でないと意味がありません。
しかしやはり無料プレゼントや無料試食などをやっている事をどう知らせたらいいのか?どう宣伝したらいいのか?
どうやってそのお得な情報を宣伝するか
この戦略でもし僕がラーメン屋を出すとしたら、ランチタイムなどに店頭で紙コップなどにスープと麺を入れ試食してもらいます。
そうすれば美味しさが分かるのでお客さんはもっと食べたいという衝動にかられ、お店にそのまま来店するという行動に移ります。(もちろんこれはラーメンが美味しいという事が前提です。)
しかしやはりまずその事を知ってもらい高い集客を得る為には、やはり拡散力つまりレバレッジを効かせないといけません。
なのでここでネットの力を使います。
SNSや様々な広告媒体にこういったキャンペーンを随時行っているという事を告知しておきましょう。
後はターゲットを絞って広告が打てる、PPC広告(ペーパークリック広告)を使って宣伝すれば、よりそのものに興味のある濃いお客さんを集める事が可能です。
インターネットが発達している今は、誰でも簡単に情報発信をできる時代なんです。
なのでこういったインターネットのレバレッジを利用してお客さんを集め、無料で価値を感じてもらい、あなたがセールスしたいものを購入してもらい、一人でも多くあなたのファンを増やしていきましょう。
まとめ
やはり何かをセールスするときの基本というのは『顧客心理をつかむ』これに尽きると思います。
なので無料であなたのセールスしたいものを疑似体験してもらい、良さが分かった所でセールスしてみてください。
人はくちで言われただけでは良さがなかなかわからない生き物です。
なので実際に体感させることが重要です。
無料で提供する事に抵抗があるかもしれませんが、それによって今まで以上のお客さんが獲得できて成約率や売り上げが上がれば願ったりかなったりではないでしょうか?
あなたが今よりさらに良くなっていく事を祈っています☆彡
ではまた(^^)/~~~