今テレビや様々なメディアなどでよく耳にするようになった『AI、人工知能』というもの。
これが近い将来人間にとってかわって仕事をするようになる世の中が、やってくるとされています。
あなたの仕事は大丈夫ですか?
今のうち知っておかないと手遅れになるかもしれません。
いよいよ現実味を帯びてきたこの話題について書いていきたいと思います。
今現在のAI人工知能のレベルとは
今や人工知能というものは様々なところで耳にしますよね?
例えば将棋ソフトなんかもそうです。
プロの将棋指しの人は相手の出方を見て、何手も先を読みながら勝負をしています。
ではAI人工知能は一体なんて先まで読んでいると思いますか?
AI人工知能はなんと実に2億手先まで読んでいるのです。
つまり2億通りのどんな展開も頭脳に入っているという事なんです。
そうです。AI人工知能の能力というのは、2017年現在もうすでに人間の能力をはるかに超えてしまっているという事なんです。
そして今の人工知能というのは自ら学習しアップデートを繰り返し、自らの力でどんどん賢くなっているのです。
もうこうなると人間の力では到底及ぶことはできません。
そんな人工知能が社会進出してきたらどうなるでしょうか?
想像するに難しくないですよね?
そうです。まずは単純作業などの言われたことだけをやっている仕事というのは、真っ先にこのAI人工知能に仕事を奪われていくことでしょう。
もうすでにAI人工知能に仕事を奪われ始めている
こういったテクノロジーの発達によって、もうすでに様々な仕事が奪われ始めていることにお気づきでしょうか?
例えばあなたの近所のレジなんかでも、レジ係のいないセルフのレジが増えていませんか?
後は電話対応もテレフォンオペレーターではなく自動音声に変わっているようなことも、今となっては日常茶飯事ですよね?
こうやって企業は人件費を抑えて経営を上向かせようともしています。
そしていまは少子高齢化の影響もあって各企業は人で不足で、各社人取り合戦となっています。
10年20年前のような就職難が嘘のように企業は人を欲しがっています。
しかしこのテクノロジーの発達によって企業は人手の不足を、こうしたAI人工知能システムのテクノロジーを導入することによって業績を伸ばし、将来逆に人が不要になってくると思われます。
それはなぜかというとAI人工知能は最初の導入するときの初期投資だけで、そのあとは給料を払わなくても24時間356日休むことなく、文句を言うこともなく、ミスのない完璧な仕事をしてくれるからです。
費用対効果コストパフォーマンスの面で考えても人を使うより、AI人工知能を使う方が圧倒的に効率がいいわけです。
なので近い将来どんどん人の仕事はこのAI人工知能に取って代わられることになって木と思います。
なので今のうちに自らの力で生きていくためのスキルをつけておくなど、対策をしておいた方がいいと思います。
AI人工知能に奪われる仕事と奪われない仕事とは
ではどんな仕事が真っ先になくなっていくのか?
まずAIなどの人工知能に奪われていく仕事というのは、単純作業やいわれたことだけをやるような仕事というのはAIなどの人工知能がやるようになってくると思います。
実際倉庫管理をAI人工知能を導入して倉庫を24時間稼働させることによって、業績を伸ばしている企業も実際にあります。
なので自分の仕事がこれに当てはまっているという人は、何か自らで仕事がなくなっても生きていけるように収入の柱を、他にも作っておくような対策しておくことをおすすめします。
少なくとも若い世代や中年層が生きている間にはこの現実はやってくると思います。
なので今のうちからしっかりと見据えておく方がいいでしょう。
逆になくならないだろうとされている仕事というのは何かというと、人間でなければならない仕事などです。
例えば人でなければ務まらないものといえば、水商売などがあります。
それは対人間だからこそ成り立つものであって、ロボットではできないことです。
女の子に会いに行くのに相手がロボットだったらどうでしょうか?
成り立ちませんよね?
他にはタレントや歌手というのも人間でなければ務まりません。
後は医者などの職業もしばらくはなくならないとされています。
その他人間でないとできないような職業というのは、ある程度は残っていくと思われます。
少なくとも会社などの組織で務めているサラリーマンの人にとっては、厳しい未来が待っているかもしれません。
なので今のうちに様々な情報に触れ、自らの将来の事を考えていかなければならない、そんな時代に突入しているわけなんです。
まとめ
これからはAI人工知能などのテクノロジーの発達により、時代の変化が激化して目まぐるしく世の中が変わっていくと思われます。
なので時代の流れに置いていかれないように、あなたも自分自身で様々な情報に触れ自分の頭で精査して考えて生きていかなければ、安定した生活は築けないそんな世の中になりつつあります。
あなたも世の中の変化やテクノロジーの発達から目を離さず、常に新しい情報に触れてみるようにすることをおすすめします。
ではまた(^^)/~~~