インターネットが普及している今、様々な掲示板などのサイトがあちこちにあふれています。
そんな中、特定の人を誹謗中傷したり叩いたりする書き込みをあなたも目にしたことがあるのではないでしょうか?
こういった書き込みは著しく人を傷つけます。
一体誰が書いているんだろう?と思ったこともあると思います。
なのでここでネット上で誹謗中傷を書く人ってどんな人なのかについて書いていきたいと思います。
ネットの掲示板での誹謗中傷の特徴
今の時代様々な掲示板があります。
様々なネタでスレッドを立ててみんなで語り合う2chanや爆サイといわれるものや、水商売関係の話題で盛り上がるホストラブなどといった掲示板が人気を博している今日この頃。
他にも様々な掲示板などのサイトが乱立している中、こういったところで書き込まれている書き込みの特徴の一つに、特定の人物に対する誹謗中傷とも思える書き込みが目についたりします。
その内容といえば、明らかにその特定の人物の名誉を著しく失墜させるものがほとんどです。
あることない事噂を立てられたり書かれたり、ひどいときはその特定の人物を叩くため専用にスレッドとたてられることなども珍しくはありません。
それによって精神がやんでしまい人間不信に陥ってしまう人も少なくありません。
こういったネットでの叩き誹謗中傷というのは、今のネット社会における一つの問題としてとらえなければなりません。
では一体どのような人間がそのような人を陥れるような書き込みをするのか?
そのことについて触れていきたいと思います。
ネットで中傷したり叩く人の特徴
そもそも人というのはこういったネットという匿名性の高いところでのみ、強気になるという性分があります。
つまり匿名であるがため身元がばれないという事をいいことに、思ったことを自由に書き込んでいるわけです。
つまり人間の裏側の本音の部分がそのままダイレクトに書かれていると言っていいでしょう。
そしてそのようなことを書き込んでストレスを発散している人もいれば、むかつく誰かを陥れる為に書いている人もいたりその目的は千差万別です。
そんな中こういったことをする人間の特徴として”社会的弱者”であるという所が一つ挙げられます。
社会的弱者の特徴としては、普段の生活の中で物事や人間関係がうまくいかず、強いストレスに常にさらされながら生きている人が多いです。
そんな人がストレスのはけ口として人を叩いたり中傷したりしている傾向があります。
匿名なので正体がばれないため強気になり人の揚げ足を取ったりして、さも自分が正義の味方気分になって人を批判できたりするため、お手軽にストレス発散ができちゃう為です。
人生がうまくいっている人や成功している人というのは、そういった掲示板には書き込みはしません。
なぜならばそういった行為が生産性のない無駄な行為だという事を知っているからです。
人生がうまくいっている人は、人の事より自分がより成長できることを考え、生産性のあることしかしないからです。
なので掲示板で人の事をとやかく中傷している人というのは、人生がうまくいかず暇人で何かに不満不平やストレスが溜まっている社会的弱者に偏るようになるわけです。
ネットで誹謗中傷する人のリスク
ここまでネット上の掲示板は”匿名”と書いてきましたが、実は完全に匿名であるわけではありません。
脅迫的な書き込みであったり犯罪をにおわせる書き込みについてはこの”匿名”の範疇には入りません。
つまりどういうことかというと、どの書き込みにも必ずIPアドレスというものがあります。
このIPアドレスというのはどの端末から書き込まれたものかを特定できるものです。
どの端末にも1端末につき必ず1つIPアドレスがあります。
こいった書き込みに対して警察に被害届を出し受理されれば捜査が始まり、その過程でサイト側にIPアドレスの提示を求めサイト側はこれを提示しなければなりません。
そうなると書き込んだ人が特定されます。
なので書き込んだものが必ず匿名であるとは限らないのです。
そして一度書き込んでしまったら証拠として残るので、言い逃れはできません。
これはどんな手を使っても逃れられません。
そしてあまりにひどい誹謗中傷に対して訴訟を起こす場合、お金を払い弁護士事務所に依頼すればIPアドレスを調べて訴えることもできます。
なのでネット上に不用意な発言はしない方が無難と言えるでしょう。
人の誹謗中傷をするような書き込みはリスクしかありません。
もし相手側がそういった行動に出た場合、誹謗中傷をするような事を書いた人に勝ち目はありません。
つまり非の打ちどころを自ら作ってしまっているわけです。
つまりは自爆しているのと同じです。
なので人の事は悪く書かない方があなたのためでしょう。
まとめ
ここまで書いたようにネットでの誹謗中傷を書いて叩くような人にはやはり傾向があります。
そしてそれを書くことがどれだけ自分を不利な立場に追い込んでいるかという事をもっと知ってほしいです。
人の事を悪く言っていいことなど一つもありません。
ネット上の書き込みはすべて証拠として残ります。
そのことを頭に入れて健全な書き込みをして欲しいと思います。
ではまた(^^)/~~~