あなたはネットビジネスに対してどんなイメージを持っていますか?
怪しい、胡散臭いなどそんなイメージを持っていませんか?
しかしこれから先の日本を生きていくのにその考えは実は致命的になってきます。
そう思ってしまうのにもちゃんと原因があります。
そんな感じでネットビジネスの可能性について書いていきたいと思います。
ネットビジネスをなぜ怪しいと思うのか?
それにはまず日本の学校教育の影響が大きいと言えるでしょう。
そもそも日本の学校教育とは一体何か?
日本の学校教育というものは、一流のサラリーマンを作り出すための教育なんです。
一流のサラリーマンになってもらわないと国が困るからなんです。
それは一体どういうことか?
それは一流のサラリーマンがいないと会社が発展しません。
会社が発展しないということは日本の経済が伸びないという事なんです。
だから日本の学校教育は、まじめに勉強していい大学を出ていい会社に入ることが、美徳で良い事なんだという”洗脳”をされてきているわけなんです。
日本の学校教育の中では難しい数学など 日常生活の中では到底必要でないであろうことを必死に教えています。
この知識が将来役に立つか?
役に立つものもありますが、その大多数は人生のおいて使うようなことはありません。
なのに一番大切な生きていくための術であるお金の稼ぎかたというものは、学校では一切教えてはくれませんよね?
でもこれって生きていくためには必要なスキルですよね?
なのに学校では教えいてはくれません。
それはなぜか?
それは個人個人でお金が稼げてしまうと雇われる必要がなくなり、サラリーマンがいなくなってしまうからなんです。
そうなると日本経済が下降してしまうからなんです。
だから日本では『稼げる話は怪しい』、『おいしい話には落とし穴がある』という洗脳をされてきているため、ネットビジネスなどの話が怪しく聞こえるのです。
確かに論理的に筋の通っていないお金の出所のわからないような儲け話には、落とし穴がある場合があります。
しかしネットビジネスは儲け話なんかではありません。
ネットビジネスは儲け話ではなくてビジネスです。仕事なんです。
ちゃんとしたスキルを身に着け勉強が必要です。
しかし努力してそのスキルさえ身に着けてしまえば、生涯食いっぱぐれることはないでしょう。
今や日本経済新聞にも書かれていましたが、政府も副業を進めているという記事が出ていたくらいです。
もうこれから先の日本で安定した収入を得るためには、個人で稼ぐスキルを身に着けていかなければいけません。
日本の学校教育の矛盾に今のうちに気付いておくべきです。
なぜこれからネットビジネスが必要なのか?
それはこれから日本がどうなっていくかを考えればわかることです。
では今の日本ってどんな状況でしょうか?
少子高齢化で労働力は不足、税金は上がる、AI人工知能などのテクノロジーの発達、年金問題、そのほかにもたくさんの事があります。
ではこれを踏まえたうえで日本は今後どうなっていくのか?
まずは少子高齢化によって労働力が不足することによって、日本経済は停滞していくことになると思います。
子供が少なくなり働き手が減ると、そうなると当然年金の財源も回らなくなってくるわけです。
そうなると老後の生活を年金だよりにしていては、今の若い世代は生きてはいけないのです。
それにAI人工知能等のテクノロジーの発達がすさまじい現代。
あと10年後にはおよそ半分の仕事が、AIなどのテクノロジーにとって代わられるという話は今や有名な話です。
会社もAIなどのテクノロジーを使えば最初の初期投資だけで後は一切人件費もかかりませんので非常にコストパフォーマンスが高いわけです。
24時間365日休まず文句も言わずミスのない仕事をしてくれるわけですから。
今少子化によって懸念されている労働力の不足は、おそらくこういったAIテクノロジーが解決していくと思われます。
しかし皮肉なことにそのAI人工知能は人間より優秀で人件費もかからない為、労働力の不足補うにとどまらず、そういったテクノロジーに仕事を奪われる未来がやってくると言われています。
だからこそ雇われているだけの人、収入の柱が一つしかない人というのはこれから先非常に危ないのです。
だからこそ今いまのうちにネットビジネスを勉強して、自分の力でお金を稼ぐことのできるスキルを身に着け、来たるAI主導の時代に備えなければいけないのです。
会社は自分の会社を守ることしか考えていません。
いらなくなれば当然リストラされます。
そんな会社に人生を握られているのは怖くありませんか?
会社のさじ加減一つであなたの人生はあっという間に転落をしてしまうわけです。
その後の人生は会社は面倒は見てくれません。
だから自分の身は自分で守るじゃないですけど、自分の人生は自分で生きていけるようにならないといけないわけです。
ネットビジネスにはどんなものがあるの?
一口にネットビジネスといっても様々あります。
メルカリで何かを売ったりするのもネットビジネスのうちの一つですし、せどりやアフィリエイトや情報販売やGoogleアドセンスメディア作成、その他投資系でFXや為替やバイナリーオプションなど他にも様々あります。
ジャンルによって難易度も必要なスキルも変わってきますが、成功するために必要なことで共通して言えるのは”諦めない事”という事です。
やはりその辺に転がっている儲け話ではなく、そんな一朝一夕で成果が出るものではありません。
まはごく一部でスキルもなく稼げる案件もありますが、それを追い求めると詐欺にも引っかかりかねませんから、ちゃんと自分で勉強して精査できるようになった方がいいと思います。
いずれにしてもネットビジネスを怪しいなんて言っている人は、この先を生きていくうえで苦労を強いられることになると思います。
日本の学校教育の洗脳によって、なんでも怪しいと思うその思考は、せっかくのチャンスまでをも遠ざけてしまっていることに気付いた方がいいでしょう。
まとめ
ネットビジネスというのは、これからの人の生活を人生を救っていくものになることは間違いないと思います。
なので変な先入観や決めつけの心は捨てて、インターネットビジネスの可能性にいち早く気付いてほしいものです。
ただそういったインターネットビジネスの可能性や良さに乗じた詐欺も行われているのも事実なので、ノウハウやコンテンツまたはネットビジネスを教える塾等に入るときはプロモーションや内容に矛盾点がないかを良く見極めたうえで決めるようにすればいいと思います。
何事も恐れていては何も始まりません。
豊かな人生を手にするためにはある程度のリスクも負わなければなりません。
まずは行動です。
行動しなければ何も始まりません。
あなたもこれからの人生の安定を図りたいのであれば、ネットビジネスに注目してみてはいかがでしょうか?
ではまた(^^)/~~~