今や子供の数が減少し、団塊の世代がどんどん定年を迎え、ますます少子高齢化が進んでいる現在の日本。
様々な問題が山積みとなっています。
そんな中どんな問題がありどのようにしたらいいのかという対策を、今のうちから考えておく必要があると思います。
なのでそういった少子高齢化に関する問題点と対策についてわかりやすく書いていきます。
少子高齢化の問題点:経済への悪影響
まず子供の数が減少するということは、つまり労働力が不足するという事なんです。
そうなると会社などの企業は人員不足に陥り業績に悪影響を及ぼす事になります。
そうなると社会全体の活力が落ち、強いてはそれが日本経済の衰退へとつながっていくのではないかと懸念されています。
今や世界では発展途上国が凄まじい勢いで経済発展を遂げてきています。
このままでは日本が発展途上国と言われていた国に、GDPが抜かれる日もそう遠くはないかもしれません。
今では東南アジアやインドなんかは特に経済が著しく伸びている印象を受けます。
インドは近い将来中国の人口を抜くとも言われています。
なのでこれからもさらに発展を遂げていくと思われます。
そんな中、下降の一途をたどっている日本の人口。
このままでは国が衰退していき、国の借金はますます膨らみ、そのしわ寄せが税金という形で国民にやってくる可能性があります。
そうなれば低所得層の人にとっては、ますます生きづらい世の中になっていくと思われます。
そうなると経済的理由から子供をたくさん作ることを控えるようになり、少子化の波がますます広がっていく原因となり、少子化がさらに加速していくことも考えられます。
まさに悪循環にハマろうとしているようにも見えてしまいます。
そんななか今の若い世代にとって辛いのは、老後生活についてだと思います。
将来の年金への不安
若い世代が少なくなるということにより、年金の財源が不足してくるということも容易に想像できると思います。
年金の財源となるお金を収める働く世代が少なくなり、年金を支払わなければならない高齢者がますます増え、年金の財源が回らなくなってくる可能性が高くなってきます。
そうなると今の若い世代が老後を迎えるころは、もしかしたら年金がもらえないのでは?という不安を抱える人も多くなってきています。
今の若い世代が老後を迎えるまでにはきっと様々な法改正が行われて行く事でしょう。
そうなるときっと年金制度も今までとは違い、国の都合のいいように変えられていってしまうことになるでしょう。
今の若い世代は将来に関する不安でいっぱいです。
未来への希望を失い絶望して身を誤る人も出てきてしまうかもしれません。
そうならない為にも今のうちに、個人レベルで対策を売っていかなければならない時代に今直面しているのです。
ではどう対策をするべきなのか?
まず少子化により懸念されるのが、経済の衰退による日常生活や老後の経済的不安や消費税などの税金の引き上げの部分が大きいと思います。
なのでまずはやはり個人個人で生計を立てて行けるような手段を、今のうちに身に着けておくということが最も重要だと思います。
自分で生計を立てていくってどういう事?と思っていると思います。
つまり会社はこれから先いつどうなるかわかりません。
今の会社が10年後20年後あり続けるという保証は、今の日本社会にはどこにもありません。
会社が傾けば当然人はリストラにより削減されてしまいます。
そうなったときに収入源が他に何もないのでは話になりません。
そうなってから慌てても遅いのです。
お金は生活するのに毎日必要です。
なのでそうなってから稼ぐことを勉強しても手遅れなのです。
日本人は長らく平和が続いてきたので、危機感が足らないところがあります。
事が起こるまでなかなか行動をしないところがあります。
しかしこれから先はそういった考え方が致命的になってくる可能性が高いです。
ではどうすれば良いのか?
まずは今はインターネットが普及しているので、どんな人でも勉強さえすればパソコン一台でお金を稼ぐことができるのです。
転売などの物販系から個人や企業が作った商材を自分のブログやサイトなどで宣伝して報酬をもらうアフィリエイトや、自分のスキルや知識をコンテンツにして情報商材として販売する事も可能です。
他にも様々な方法で稼ぐことができます。
これはインターネットが一般に普及していなかった、10年前や20年前ではできなかったことです。
しかし今はインターネットが普及していることにより、一般の人でもスモールビジネスを始めることができるのです。
なので先ずはその可能性に気付き、勉強することを今のうちに初めておくべきだと思います。
『先を見越して今を一生懸命生きる』これが大事だと思います。
世の中はものすごい勢いで変わろうとしています。
日々情報に触れ時代から置いていかれないようにしていかないと、もう従来の古い考え方では生きていきにくくなる時代に突入しています。
なので今のうちから自分の人生のかじ取りを自分でできるように、アンテナを高く張り情報に沢山触れ、勉強をされることをおすすめします。
まとめ
このように少子高齢化によりこれから先の日本は、本当の意味で自分の身は自分の生活は自分で守らないといけなくなる時代になってきます。
会社や国の補償などをあてにしていたら思わぬ痛手を食うことになってしまいます。
なので何かをあてにするのではなく、自分の足で立ち人生は自分でこうちくしていくというマインドを身に着けて行く事が大事だと思います。
今からでも遅くはありません。勉強してみてはいかがでしょうか?
ではまた(^^)/~~~