あなたは職場恋愛というものを経験したことはありますか?
ドキドキ感があって、その時は仕事に行くのが楽しくなったりしますよね?
しかし職場恋愛をするならば、逆も然りという事も頭に入れておかないといけません。
職場恋愛をするというのは色々と覚悟も必要です。
そんな職場恋愛の注意点などについて独自の見解で書いていきたいと思います。
周囲からの嫉妬
まずはこれに耐えなければなりません。
そして相手の異性が職場の中でも人気のある人であればなおさらです。
そうなると嫌味を言われたり、陰であることない事を言われる可能性があるということも覚悟しておく必要があります。
そして人間的に堕落しているような人がいると、その間を引き裂こうと悪いうわさを流すような人までいたりします。
なのでいきなり人の対応が変わったな、というようなことがあった場合は、もしかしたらそのような噂を流されているかもしれません。
しかしこれはある程度の仲間をあらかじめ作っておけば、逆に探ることも可能なんです。
そしてそういった根も葉もない噂を流しているという証拠さえ掴んでしまえば、逆にこっちが有利な立場に立つことができます。
ボイスレコーダーなどで音声などを録っておくといいです。
上司にその旨を伝えて然るべき処置を下してもらえばいいわけです。
そして相手に相手にあなたの言っていることは全部筒抜けだということも教えておきましょう。
そうすれば相手は心理的に色々と勘繰り、そういった悪口的な事を言いづらくなってきます。
あまりに内容がひどい場合は名誉棄損で訴訟を起こす手段もありますが、費用もかかりますし職場でのいざこざレベルでそこまでしたら、後で自分もいずらくなる可能性もあるのでおすすめはしません。
いずれにしても職場で恋愛をするとなると、それを邪魔する輩も現れるということもあらかじめ頭に入れておいて、関係を持つのだとしたらバレないように社外でするようにした方が賢明かもしれません。
振られた後や別れた後の気まずさ
そして職場恋愛において一番つらいのがこのうまくいかなかったときです。
フラれたりもしくは別れたりしたときに、職場恋愛以外の場合ならば別に会わなければいいだけなのでいいのですが、職場の場合は否が応でも毎日顔を合わせるようになってしまいます。
なのでその別れ方がドロドロであればあるほど仕事がやりづらくなり、気まずさで毎日に行くのが苦痛になる可能性もあります。
そしてそれが原因で辞めてしまうような事にもなりまねません。
なので職場での恋愛というのは慎重でなければならないと個人的には思ってしまいます。
そして周りも別れたなどの事情を知っていた場合、変に気を遣ってしまいなんだかやりづらい状況に・・。
仕事に影響を出してしまう
そして職場恋愛でごたごたがあった時、メンタル的に病んでしまい仕事に悪影響を及ぶしてしまうことも・・。
精神的に落ち込んで仕事がなかなか手につかないなんて事も。
それでは上司にも怒られてしまいますでしょうし、ただでさえ病んでいるのに追い打ちをかけるように怒られて、もはや傷口にからしを塗るような状態にもなりかねません。
職場恋愛というのはその相手とも職場で顔を合わせることになる為、精神的なダメージが大きいと思います。
とはいっても仕事に支障を出さないように仕事もしないといけません。
仕事上話さなければいけない時もあると思います。
その時も私情を入れずに顔にも出さず接しなければなりません。
結構苦痛だと思います。
いずれにせよ職場恋愛をしていかなる不測の事態が発生したとしても、仕事では何事もなかったかのようにしなければいけないのが辛いところです。
まとめ
職場で色んな人と接している中で、やはり人間なので誰かを好きになってしまうようなこともあると思います。
しかし職場で恋愛をするなら最悪の事態も考えておかなければいけません。
とはいえ好きになってしまったら気持ちをどうすることもできないのが人間だと思います。
なので好きになってしまったら、様々な障害があるかもしれませんが、それに負けず突き進む精神力が必要だと思います。
職場で恋愛をしているあなたを応援しています♪
ではまた(^^)/~~~