あの人っていつも誰かと恋愛しているよね。
振られたと思ったらもう次の人好きになっているよね。
そんな人あなたの周りにいませんか?
もしくは、あっ!それ私かもって人。
実はそんな人はちょっと注意した方がいいんです。
そして恋愛中毒、恋愛依存症を直したいという人もいると思います。
そんな克服方法などについて書いていきたいと思います。
恋愛中毒、依存症の人とは
まずこういった人というのは、恋愛をすることに依存することによって生きるモチベーションを保っているところがあります。
つまり恋こそ我が生き様といった感じに近い状態になります。
こういう人というのは追いかける恋愛が大好きで、恋愛している自分が好きでその時が楽しくて、それが生きていることを感じさせてくれているのです。
つまり恋に恋しているという事です。
恋愛中毒恋愛依存症の人は恋愛をしていないとなんか落ち着かない感じになると言います。
常にときめいていないと人生が楽しくないと感じてしまうようです。
だから次から次へと恋愛を繰り返していくわけです。
もう誰かを好きでいて追いかける存在がいないと、全てを頑張れないといった風にまでなってしまうこともあります。
逆に恋をしているとすべてが頑張れるという風にもなります。
なのでこういった恋愛中毒恋愛依存症の人にとって恋愛とは、生きるエネルギーそのものといっても過言ではないでしょう。
何に注意しなければいけないのか?
こういった恋愛中毒恋愛依存症の人は、色々と落とし穴にはまってしまうリスクが高くなってしまいます。
どんなリスクかというと、まずはとにかく手あたり次第相手を探すため、相手を見極めずに恋に落ち、ついつい悪い男に引っかかってしまうというリスクがあります。
相手の悪い部分を見ず、いい部分ばかり見て相手を美化して恋におちようとする人もいたりします。
なので結末はなかなかかわいそうなことになってしまう人もいたりします。
そうなると傷つき落ち込み、そして立ち直ったと思ったらまた次の恋に走り、また傷つきを繰り返している人を良く見ます。
その結果惚れやすくなり相手を見極めずに恋愛を重ね、毎回うまくいかない自分に対して病んでいく人も少なくありません。
そしてこういった人というのはホストにハマりやすい人でもあると言えます。
ホストに通い詰めている女の子は、この恋愛というものに依存している人がかなり多いです。
高嶺の花であるイケメンのホストを、一生懸命追いかけている状態が楽しいわけなんです。
まさに恋に恋している状態に似ています。
いずれにしても恋愛体質の人というのは、一人になるのを一番恐れます。
つまり寂しがり屋の人が多いように思います。
だから常に目標の誰かを追いかけることで充実感を得て、寂しさを紛らそうとしているようにも見えます。
そして最終的には常にキュンキュンしていたいのです。
恋愛したい気持ちはわかりますが、相手をよく見ていいところばかりではなく、悪いところも良く見て恋愛しないと、痛い目を見ることになってしまうかもしれないのです。
克服する方法とは
まず恋愛以外に何か趣味を見つけることが重要だと思います。
つまり恋愛以外での楽しみを見つけるようにした方がいいです。
他で充実感を得られれば、恋愛だけに依存しなくても精神を保てるわけです。
なのでまずは心の矛先を恋愛以外に向ける努力をすることが先決です。
そして無計画な恋愛には必ず大きなリスクが付きまとうということも頭に入れておいた方がいいです。
そして痛い経験をしたらそれを頭に焼き付けておくことです。
そうすればむやみやたらに無計画な恋愛をするようなことは少なくなると思います。
まとめ
恋愛とは心を活性化し生きる活力さえも与えてくれる素敵なものだと思います。
しかし恋愛に依存して無計画におこなじゅ恋愛というものは、逆にあなたを悩ませる結果となってしまうことが多いんです。
なので恋愛に依存せずにあなた自身で冷静に相手を見極めて、これだと思う人と恋愛する事をおすすめします。
ではまた(^^)/~~~