あなたはネットで何かの評判を調べたりするような事を、一度はした事があるのではないでしょうか?
しかしそこで書かれている評判というのは、実はあまり正しくはなく参考にならない事をご存知でしょうか?
実はどんな優良企業でも必ず根も葉もない悪い評判は書かれています。
ということはそこに何か秘密があるのでは?
その謎にお答えします。
どんな企業や人物でも必ず悪く書かれている
あなたも一度何かの評判を調べてみてください。
何でもいいです。
芸能人や会社などの企業やお店でもいいです。
〇〇 評判と調べてみると色んな様々な記事が出てくると思います。
そして調べてみると、必ず悪い事が書かれていると思います。
それはなぜなのか?
もちろん本当に事実な事もかかれていたりもします。
ではそういった他の者の悪評を書いている人は、一体何が目的で書いているのか?
もちろん嫌がらせとか嫌味や何かされた腹いせかもしれません。
しかしどんな優良な会社や団体や人物でも悪く書かれているのはなぜでしょう。
実はそこには、人間の心理トリックを使った巧妙なビジネス的戦略が隠されているのです。
僕は正直こういった戦略はあまり好きではありません。
誰かの評判を落とすことによって顧客を奪う
まずこういった人の評判を落とすような事を書いている人というのは何が狙いなのか?
それは悪く書いている相手の顧客(リスト)が狙いなのです。
例えば簡単にいうと、『〇〇のビジネスは詐欺なのでお気を付けください!なぜならば・・』などといった事を書き、その〇〇の顧客やこれから顧客になろうとしている人たちに対して警鐘を鳴らします。
そしてその読み手をさらにクロージングしていき、最後には『この〇〇のビジネスで被害に遭ったお困りの方はこちらで相談に乗ります。』とか、『本当にあなたを稼がせることができるビジネスはこちらです。』などと言い、自分のページやサイトなどに誘導しようとします。
すると読み手は、『あぁそうだったんだ・・騙されないでよかった。こっちに入ろう!』とまんまと書き手の思惑通り誘導されてしまうわけです。
ここで読み手は『詐欺だと教えてくれてありがとう!』という感情が湧き、書き手に対する信頼感が生まれます。
なので何の疑いもなくその書き手に言われるがまま誘導されたページへと入っていきます。
そしてその後どうなるかというと、結果的にその誘導した人に対して、その書き手の売り出したい自分のビジネスをオファーして自分の顧客として取り込もうとするわけです。
つまり人の事を悪く書いて相手の顧客を横取りしようとするのが狙いなのです。
個人的にはこのような戦略をとるような人は、自分で集客をするのが下手な人が人がやるのだと思っています。
一流の人はこのような姑息な人の道に反するような戦略は取りません。
なぜならば自分の力でリストが取れるだけのコピーライティングのスキルがあり、それに準じたマーケティングが組めるからです。
とは言えこれも一つの戦略となってしまっている以上、こういった戦略をとる人もいるわけです。
そして実は、こういった人の評判を落とし顧客を奪い取るやり方を教える塾もあるくらいなんです。
なのでこういったやり方の集客をする人も減らない事でしょう。
それによって人を陥れるような記事もなくなることもないのでしょう。
この戦略に潜む落とし穴
そしてこの戦略によって書き手に恩を感じ、まんまとその書き手の言われるがままその書き手が勧めるビジネスの商材を買い、騙されるということも少なくありません。
なので、どんなプロモーションを見ても、まずは簡単に稼げるといううたい文句に心踊らされない事が、詐欺に引っかからないためにとても重要となってきます。
ちゃんとしているネットビジネスを教えている塾というものは、純粋にやり方やノウハウを教えてくれますし、簡単ではありません。
ちゃんと勉強して努力をすれば必ず収益を上げることができます。
そしてサポートもちゃんとしてくれる塾が当たりの塾といえるでしょう。
そして見極めるのにもう一つ重要なのは、ちゃんと定期的にセミナーなどを開催しているかどうかという事です。
つまり購入者にセミナーなどを通じて直接会っているかという所も重要です。
定期的にセミナーなどを開いて直接会って指導しているところは、詐欺が少ないです。
稼げないのは詐欺ではなく努力不足!?
しかしよく見かけるのが自分の努力不足で稼げないのを塾のせいにして詐欺だとか言ったりする人がいます。
これはその塾で言われた通りやって、ちゃんと収益を上げている人が少しでもいる以上そのノウハウの再現性は証明されているわけです。
なのでその時点で詐欺とは言いにくいでしょう。
しかし誇大広告という部分で問題視もされていますが、やはり興味付として大袈裟に書いている部分は否めないとは思います。
しかしあなた自身がネットビジネスというものは楽して稼げるものではないという事をちゃんと理解していれば、たとえ難しくても最後までやり遂げると思います。
絶対に稼ぐというマインドが入っていれば結果は出ます。
僕自身全くスマホもパソコンも使えないくらいネット音痴でしたが、真剣に遊びにも一切いかず人生掛けて塾で勉強して、ネットビジネスで最も難易度の高いとされる情報販売で、たった5か月で半年かからず収益化できたのです。
だからあなたでもできるはずです。
今のあなたスマホくらい使えますよね?
ならば最初の僕よりレベル高いですよ。
僕はパソコンはおろかスマホすらままならない状態でしたから。
でも死ぬほど努力して短期間で収益化できましたから。
でもそれができなかった人は、その塾の事を詐欺だとか騒いでいる人もいます。
僕からしたら自分の努力不足を棚に上げて、人のせいにしているようにしか見えませんでした。
ネットビジネスで稼ぎたいのであれば言い訳は不要です。
楽して稼ぎたいと考えている人はやらない方がいいと思います。
勉強にかかるお金がもったいないと思うので。
しかし一旦スキルを身に着けてしまえば楽に稼ぐことはできます。
自分でコントロールすることができるわけですから。
楽に稼げないじゃん!と言っている人は、そのレベルまで到達していないだけの事なんです。
何事も努力は必要です。
まとめ
このようにネットビジネスの集客のために人を悪く書き陥れ、その人の顧客を奪い取ろうとするマーケティングがある為、ネット上で何かの評判を調べても正確な情報というものは、あまり得られない事が多いんです。
なのでネット上の評判や噂などに振り回されないで、自分の目で確かめてやってみて確かめたりして初めてその物の本質を知ることができます。
やりもしない人間がその物の評判を語れるわけがありませんから。
今回の記事に関しては部分部分辛辣な書き方になってしまいましたが、しかしそれが紛れもなくリアルなところなんです。
そして人を悪く書いて顧客(リスト)を集めるやり方は、効果的かもしれませんが、僕はやらないです。
そんなことしなくてもコピーの力で何とかできますから。
ではまた(^^)/~~~