【お知らせ】このサイト内には広告が含まれます。
夜の世界で華やかなイメージを持たれているホストという仕事。
実際ホストになる理由って本当人それぞれで、大金を稼ぎたいという野望を持った人から、女性の扱い方がうまくなりたいとか、かっこよくなりたいとか、他にも様々な理由があったりします。
僕も過去にホストを経験して業界にいる中で、通算1万人以上の女性と関わってきた中で、様々な角度でホスト業界を見てきました。
ホストの仕事は社会に出ても役に立つ!と、言われることもあったりしますが果たしてそれは本当なのか?
今回はその辺りに関して様々な角度から見て筆者の経験と独断で書いていきます。
ホストで手に入る人生経験とは?
ホストという職業に様々な偏見を持つ人もいると思います。まずはここではホストをやることのプラス面のメリットについて書いていきます。
まずホストという仕事はご存じの通り、女性をおもてなしするお仕事です。なので当然ですが女性に好かれる人になることが大前提です。
その好かれる人になることにおいて、様々な事を身につけなければなりません。
それは女の子をお姫様として扱うべく、テーブルマナーやトークスキルや、その他にも女の子の話を聞いて寄り添う傾聴力や気遣いなど、多岐に渡ることを体得する必要があります。
そういった意味では男としての魅力アップにつながることは間違いなくあると思います。
あとはホストの経験を通じて忍耐力が身に付きます。ホストはそんなすぐには売れない事がほとんどですし、それ以外にも様々な事に耐えなければなりません。
女の子からとんでもない罵声を浴びせられたり、酔っぱらった女の子にお酒をかけられるなんて経験をすることも珍しくありません。
そんなことでいちいち怒っていたのではホストは務まりませんし、何よりそんなことでいちいち執着していたら自分が一番疲れ自分が一番損をします。
つまりこういった経験を積むことで、かなりのレベルで精神的に鍛えられます。僕自身が水商売で相当メンタルを鍛えられたので、ちょっとやそっとの事ではへこたれなくなりました。
あとはホストは時分が商品なので美意識も高くなります。これは髪型や服装などの身なりに気を付けるという習慣が身に付きます。
やはり人は最初は見た目で判断されてしまいます。そして最初の10秒くらいでその人の第一印象が決まり、その人に対するパラダイムが決まってしまいます。
なので美意識だけでなく所作振る舞いなどの美しさも、ホストをやることで身に付くことではあったりします。
ホストは真剣にやると結構ハードな仕事なので様々な事が身に付きます。
人生でホストを経験することで発生するリスク
ここまではホストをやることで身に付くプラスの所を書いてきましたが、ここからはマイナス面にフォーカスしてホストをやるリスクは何なのかについて書いていきます。
まず最初に言える事は、一般社会でのイメージが悪いということです。
なのでそのあと何か昼の仕事に就こうとしても、履歴書や職務経歴書になかなか書きずらい職業になります。
あとは信販系などの審査において、ホストという仕事は非常に信用がありません。
逆にキャバ嬢はサラリーマンと同じくらいの信用度があるそうです。
実際にこれは不動産賃貸業の方から聞いた話ですが、ホストという仕事は審査の段階での評価が、浮浪者と同じくらいだといっていました。
なので保証会社やアリバイ会社を挟まないと、まともに部屋も借りれないのがホストという仕事の社会的地位になります。
あとはホストの業界というか水商売の業界全般がそうですが、反社会勢力のシノギの一部となっているため、反社会の人達とも関わらなければいけない場面も出てくるということです。
そういった華やかな裏の、黒い一面も存在するという側面もあります。中には反社会勢力直営のホストクラブもあるそうです。
ホストの人生経験は社会で役に立つのか?
ここまでプラスとマイナスの両面を簡単に書きましたが(本当に簡単ですが・・)メリットデメリット両方を見たうえで、社会の役に立つかどうかを書いていきます。
まず目tりっとの所で書いた、テーブルマナーに関しては、何か接待の時に常にテーブル上を気にする習慣があるというのは非常に有利に働くと思います。
これは社会に出てどのような仕事をするかにもよりますが一応役には立つと思います。
そして気遣いも女性を楽しませるトークスキルも、やる仕事によっては非常に役には立ちます。ただし色恋のようなスキルは逆にドン引きされる場合があります。
ホストとして身に着けたスキルより、人として身に着けたスキルが社会的にはお仕事でもビジネスでも役に立つと思います。
でもそれを差し置いてどんな仕事やビジネスでも、最も役に立ったと感じるのははやり忍耐力です。
これはどの業界に身を置いたとしても必ず必要となる能力です。
しかしやはり水商売をやったことで、つながりや人脈にやはり反社会的な影が残ります。これが一般社会に出た時にほぼ間違いなくマイナスに影響します。
あとはホストとして女の子と関わっていたため、一般社会に出た時にホストに行かない女の子との事の接し方が分からなかったり、色恋ばかりしていた場合は恋愛もどうやるのか忘れてしまったという人も実際にいたりします。
あとお酒を大量に飲む仕事なので、健康を害して全てにマイナスに影響する場合もあります。
結論から言うとホストの経験は人生の役に立つかといわれれば、『立ちます!』様々なスキルが身につくので。
ただし、それ以上に背負うリスクの方が個人的には大きく感じます。実際ホストという過去が、後の仕事やビジネスに肯定的に影響したかといわれると意外にそうでもないです。
ホスト時代に経験した地獄の経験が、後に人の感動を呼ぶストーリーの一部になることはありますが、それはホストの世界で地獄を見た人にしかできない事なので、全ての人に当てはまるわけではありません。
最終結論としてはホストの経験は役には立つけどリスクもそれなりに大きいといった所ですね。
なのでこれからホストを始めようと思っている人は、このプラスマイナス両方の側面があるということを、受け入れたうえでチャレンジされてください。
★合わせて読んでみよう(゚∀゚)
まとめ
ホストをやることは後の仕事やビジネスの役に立つかは、役に立ちますがリスクが大きいという結論に至りましたが、これらを跳ねのけて成功している元ホストの方も実際いらっしゃるので、ここに書いてあることが全てではありません。
実際ホストで稼いだ資金を元に会社や事業を起こし成功されている、元ホスト経営者の方もいらっしゃいます。
ただ、ホストにチャレンジしたけどうまくいかなかった・・もう一度人生をやり直したいという方も中に入るのではないでしょうか?
極論ホストの経験が良いとか悪いとかではなく、ホストをやめた後にその経験をどのように生かし、どのように生きたかでホストの経験が白にも黒にも変わると感じます。
実際振り返ると僕自身もそうだなって感じます。
ホストで身に着けた能力や経験を生かすも殺すも、引退後の身の処し方あり方生き方次第だとお伝えしておきます。
ホストという経験があなたの人生を狂わせることも幸せにすることもありません。
その経験をした後の生き方が重要なのです。ホストの経験から何を学んでどう生かしたか?これに尽きます。
これからホストを志している人、もうホストをやめようか迷っている人、引退して人生彷徨っている人、安心してください。
どんな過去があっても諦めなければ必ず道は開けます。僕もホスト引退後逮捕さたり、お金も仕事も家も持ち物も友達も全て失う所まで落ちましたが、今ではたくさんの幸せな仲間に囲まれ幸せな毎日を過ごせている事実があります。
頑張るあなたを応援しています。
コメント